2021-12-22 【神威組大感謝祭】KYOJI KAMUI FILMS GREAT THANKSGIVING 【at 座・高円寺2】 スモーキー・アンド・ビター ハートボイルド・フィクション アンナ マイ・ガール =神威組大感謝祭= KYOJI KAMUI FILMS GREAT THANKSGIVING 神威組2018ー2020一挙上映会&来場キャストトークショー。 2022年2月26日(土)東京、座・高円寺2 ■上映作品 ■プログラム ■舞台挨拶登壇キャスト ■当日の模様 ■上映作品 『マイ・ガール』(2018・20分)『アンナ』(2018・30分)『ハートボイルド・フィクション』(2019・90分)『スモーキー・アンド・ビター』(2020・103分) &来場キャスト・トークショー(40分) ■プログラム 11:30 開場12:00 イベント開始 ・オープニング映像(2分)・「マイ・ガール」~「アンナ」~「ハートボイルド・フィクション」(計140分) 休憩15分 14:40 会場限定特別映像上映~来場キャスト・トークショー(40分) 15:25 「スモーキー・アンド・ビター」(103分) ・カーテンコール(簡単なご挨拶) 17:10頃終了 ■舞台挨拶登壇キャスト 神威杏次、菅井玲、坂本三成、萩原佐代子、筒井巧、牧野美千子、萩田博之、蜂谷英昭、小林一三、神威杏次、伴大介、工藤俊作 ■当日の模様 「今日は、僕らの三年間のありのままをご覧いただきました。壮大な『ムーンライト・ダイナー』の予告編のようなもの。僕らがなにをしようとしているのか、なにを目指しているか。その一端をご覧いただけたと思います。もし、何かを感じていただけたなら、ぜひ、3月、劇場にお越しください。」 -神威杏次(壇上コメントより) 新作長編映画『ムーンライト・ダイナー』の公開を3月5日(土)に控えた、神威杏次監督率いる「神威組」が、2018年からの過去作を一挙上映するイベント「神威組大感謝祭」を開催、キャスト集結の舞台挨拶も交え、盛況に幕を閉じた。 本イベントは、昨年6月に実施された『ムーンライト・ダイナー』のクラウドファンディングご支援者全員を無料招待としたリターンイベントでもあった。神威組は、主催イベントの場合、会場設営、スクリーン設営から、受付、物販。客席誘導まで、すべてを出演者が総出で受け持つスタイルが恒例となっており、短編2作から、神威監督初長編映画『ハートボイルド・フィクション(2019)』の上映が終わり、休憩時間に入ると、来場キャスト全員が観客の前に登場し、一斉に空き座席の消毒作業を始め、観客を驚かせた。 その後には、新作『ムーンライト・ダイナー』の初公開映像や、特別映像をはさみ、来場キャストが登壇しての40分間のトークショーが行われ、神威監督のMCから、萩原佐代子(「科学戦隊ダイナマン」)と牧野美千子(「超電子バイオマン」)の戦隊ピンク2名の揃い踏みや、伴大介(「人造人間キカイダー」)、筒井巧(「世界忍者戦ジライヤ」)ら、往年の特撮ドラマで有名な俳優の集結。さらには神威組常連である工藤俊作、坂本三成(「スモーキー・アンド・ビター」)らのサービス満点の爆笑トークに、会場は笑いの渦に包まれた。当日の上映作品には出演していない菅井玲(「ムーンライト・ダイナー」主演)もかけつけ、神威組の信頼関係と結束の堅さが際だった。 出演陣のみならず、ここまで神威組を応援してきたファン、あらたに全作に触れカムイ・テイストを全身で受け取った人たち。会場にいたすべての人が、来るべき新作『ムーンライト・ダイナー』公開へ向けて、期待度を跳ね上げるイベントとなった。 ▼「ムーンライト・ダイナー」公式情報ページhttps://movie.kamuin.com/entry/moonlightdiner 【以上、外部掲載記事より】 【映画パンフレット・セット、通信販売で買えます!】 ============= 主催:TEAM KAMUI 問い合わせ:メールにて。kamui(アットマーク)kamui.tv まで。 ============= ▼2020年9月、同会場で行われた「スモーキー・アンド・ビター」プレミア上映会の様子はこちら。 c)kyoji kamui